お客様の健康を考え、安心で安全な食事サービスをご提供

  1. TOP
  2. ヘルスアップ通信

ヘルスアップ通信

食料自給率アップレシピ
【12月】練馬スパゲティー

2025/12/01

練馬スパゲティーは、練馬の代名詞である『大根』をたっぷりと使用した
和風のスパゲティーです。
大根の収穫時期である12月には、多くの学校で給食献立に取り入れら
れているそうです。きのこや野菜を加えるなど、学校によってさまざまな
工夫もされています。
皆さんも大根が美味しいこの季節に、作ってみてはいかがでしょうか?

練馬スパゲティー
栄養価(1人分): エネルギー424kcal たんぱく17.8g 脂質12.8g 食塩相当量2.6g

[材料](4人分)

・スパゲティー 300g
・オリーブオイル 小さじ1
・バター 小さじ2
・大根 400g
・オイルツナ缶 160g
(A)・酢 大さじ1
(A)・砂糖 大さじ1と2/3
(A)・塩 大さじ4/5
(A)・醤油 大さじ1と2/3
・刻みのり 適量

[作り方]

①大根はすりおろし、ツナ缶は油を切っておきます。
②調味料(A)とおろした大根を火にかけて煮込みます。
③②の味がなじんだら、ツナ缶を加えてさらに煮込みます。
④スパゲティーは塩(分量外)を加えたたっぷりのお湯で茹でます。
⑤④が茹で上がったら、バターとオリーブオイルを絡めておきます。
⑥⑤に③をかけ、最後に刻みのりを散らしたら出来上がりです♪

[調理のポイント]

・大根は種類や時期によって甘さが異なるため、砂糖の分量は調整し
   ながら入れてください。
・辛みの強い大根は調味料とよく煮込むことで、辛さが和らぎます。

アーカイブ