「食エコ」チャレンジレシピ
【6月】余熱調理でよだれ鶏
2023/06/01
「食エコ」には家庭で使用するエネルギーを削減することも
含まれます。今回紹介するのは、余熱を利用して調理時間
を短縮するレシピです。余熱で火を通すことで鶏肉がしっと
りとした食感になります。
余熱調理でよだれ鶏
栄養価(1人分): エネルギー249kcal たんぱく質30.2g 脂質9.1g 塩4.1g
[材料](2人分)
・鶏むね肉 | 1枚 |
・塩 | 小さじ1 |
・酒 | 大さじ1 |
・生姜 | 薄切り2枚 |
・長ねぎ | 1本分(青い部分) |
・ピーナッツ | 20粒 |
A<タレ> | |
・鶏肉のゆで汁 | 1/4カップ |
・醤油 | 大さじ3 |
・酢 | 大さじ2 |
・おろし生姜 | 小さじ1 |
・おろしにんにく | 小さじ1/2 |
・砂糖 | 小さじ2 |
・ラー油 | 大さじ1~2 |
・ごま油 | 小さじ1 |
[作り方]
1.鶏むね肉は室温にもどします。鍋に水2カップ(分量外)と塩、酒を入れ
て中火にかけ、沸騰したら鶏むね肉、生姜、長ねぎを加えます。再び沸
騰してから1分程ゆでて火を止め、ふたをしてゆっくりと火を入れます。
30分程おき、火が入ったら鶏むね肉を取り出して冷まします。
2.鍋にAを入れて火にかけ、煮切ってから冷まします。
3.「2.」にごま油、ラー油を混ぜます。
4.「1.」を5mm幅程度に切り、器に並べます。「3.」と軽く砕いたピーナッツをか
け、お好みで白髪ねぎと小口切りした万能ねぎ(分量外)を盛り付けた
ら出来上がりです。
「食エコ」チャレンジレシピ
【5月】肉じゃがオムレツ
2023/05/01
肉じゃがが余った時のアレンジレシピをご紹介します。
肉じゃがは味付けされているので、新たな味付け不要で簡
単にできます。肉じゃがの旨味が卵に染みて、コクのある
オムレツになります!
肉じゃがオムレツ
栄養価(1人分): エネルギー119kcal たんぱく質6.7g 脂質8.0g 塩0.5g