お米が好きになるレシピ -日本のお米を味わおう-
【3月】春野菜の手まり
2025/03/01
手まり寿司は、舞妓さんが食べやすいよう一口サイズに作
られたお寿司がはじまりで、京寿司とも呼ばれています。
見た目の華やかさがひな祭りに合うことや、子供でも食べ
やすいことから、最近ではひな祭りの料理としても人気が
高まっています。今回は、春の訪れを感じるような春野菜
を使った手まり寿司をご紹介します。
春野菜の手まり寿司
栄養価(1人分): エネルギー356kcal たんぱく質7.7g 脂質5.7g 塩0.6g
[材料](4人分)
・精白米 | 2合 |
A穀物酢 | 大さじ6 |
A砂糖 | 大さじ2 |
A塩 | ひとつまみ |
・錦糸卵 | 40g |
・菜の花 | 20g |
・にんじん | 10g |
・れんこん | 20g |
・桜の花(塩漬) | 適量 |
・アスパラ | 4本 |
・ベーコン | 30g |
・サラダ油 | 適量 |
・たけのこ水煮 | 40g |
・梅肉 | 適量 |
・生ハム | 15g |
・きぬさや | 10g |
[作り方]
①「A」を合わせ、炊いたご飯と合わせて酢飯を作ります。
②菜の花は塩ゆでし、水気をとります。人参とれんこんは花形に飾り切りし、下ゆ
でします。3等分したアスパラとベーコンを油で炒めます。
たけのこは薄くスライスします。きぬさやは筋を取り、下ゆでして斜めに切ります。
③ラップに錦糸卵を適量置き、その上に酢飯をのせラップごと丸く形を整えます。
錦糸卵の上に菜の花をのせます。
④ラップに人参、酢飯の順にのせ、ラップごと丸く形を整えます。人参の上にれん
こんと塩抜きした桜の花をのせます。
⑤丸くした酢飯の上にアスパラをのせ、ベーコンで巻きます。
⑥丸くした酢飯の上にたけのこと梅肉、生ハムときぬさやをそれぞれのせます。
- 2025年5月(1)
- 2025年4月(1)
- 2025年3月(1)
- 2025年2月(1)
- 2025年1月(1)
- 2024年12月(1)
- 2024年11月(1)
- 2024年10月(1)
- 2024年9月(1)
- 2024年8月(1)
- 2024年7月(1)
- 2024年6月(1)
- 2024年5月(1)
- 2024年4月(1)
- 2024年3月(1)
- 2024年2月(1)
- 2024年1月(1)
- 2023年12月(1)
- 2023年11月(1)
- 2023年10月(1)
- 2023年9月(1)
- 2023年8月(1)
- 2023年7月(1)
- 2023年6月(1)
- 2023年5月(1)
- 2023年4月(1)
- 2023年3月(1)
- 2023年2月(1)
- 2023年1月(1)
- 2022年12月(1)
- 2022年11月(1)
- 2022年10月(1)
- 2022年9月(1)
- 2022年8月(1)
- 2022年7月(1)
- 2022年6月(1)
- 2022年5月(1)
- 2022年4月(1)
- 2022年3月(1)
- 2022年2月(1)
- 2022年1月(1)
- 2021年12月(1)
- 2021年11月(1)
- 2021年10月(1)
- 2021年9月(1)
- 2021年8月(1)
- 2021年7月(1)
- 2021年6月(1)
- 2021年5月(1)
- 2021年4月(1)
- 2021年3月(1)
- 2021年2月(1)
- 2021年1月(1)
- 2020年12月(1)
- 2020年11月(1)
- 2020年10月(1)
- 2020年9月(1)
- 2020年8月(1)
- 2020年7月(1)
- 2020年6月(1)
- 2020年5月(1)
- 2020年4月(1)
- 2020年3月(1)
- 2020年2月(1)
- 2020年1月(1)
- 2019年12月(1)
- 2019年11月(1)
- 2019年10月(1)
- 2019年9月(1)
- 2019年8月(1)
- 2019年7月(1)
- 2019年6月(1)
- 2019年5月(1)
- 2019年4月(1)
- 2019年3月(1)
- 2019年2月(1)
- 2019年1月(1)
- 2018年12月(1)
- 2018年11月(1)
- 2018年10月(1)
- 2018年9月(1)
- 2018年8月(1)
- 2018年7月(1)
- 2018年6月(1)
- 2018年5月(1)
- 2018年4月(1)
- 2018年3月(1)
- 2018年2月(1)
- 2018年1月(1)
- 2017年12月(1)
- 2017年11月(1)
- 2017年10月(1)
- 2017年9月(1)
- 2017年8月(1)
- 2017年7月(1)
- 2017年6月(1)
- 2017年5月(1)
- 2017年4月(1)
- 2017年3月(1)
- 2017年2月(1)
- 2017年1月(1)
- 2016年12月(1)
- 2016年11月(1)
- 2016年10月(1)
- 2016年9月(1)
- 2016年8月(1)
- 2016年7月(1)
- 2016年6月(1)
- 2016年5月(1)
- 2016年4月(1)
- 2016年3月(1)
- 2016年2月(1)
- 2016年1月(1)
- 2015年12月(1)
- 2015年11月(1)
- 2015年10月(1)
- 2015年9月(1)
- 2015年8月(1)
- 2015年7月(1)
- 2015年6月(1)
- 2015年5月(1)
- 2015年4月(1)
- 2015年3月(1)
- 2015年2月(1)
- 2015年1月(1)
- 2014年12月(1)
- 2014年11月(1)
- 2014年10月(1)
- 2014年9月(1)
- 2014年8月(1)
- 2014年7月(1)
- 2014年6月(1)
- 2014年5月(1)
- 2014年4月(1)
- 2014年3月(1)
- 2014年2月(1)
- 2014年1月(1)
- 2013年12月(1)
- 2013年11月(1)
- 2013年10月(1)
- 2013年9月(1)
- 2013年8月(1)
- 2013年7月(1)
- 2013年6月(1)
- 2013年5月(1)
- 2013年4月(1)
- 2013年3月(1)
- 2013年2月(1)
- 2013年1月(1)
- 2012年12月(1)
- 2012年11月(1)
- 2012年10月(1)
- 2012年9月(1)
- 2012年8月(1)
- 2012年7月(1)
- 2012年6月(1)
- 2012年5月(1)
- 2012年4月(1)