お客様の健康を考え、安心で安全な食事サービスをご提供

  1. TOP
  2. ヘルスアップ通信

ヘルスアップ通信

お米が好きになるレシピ -日本のお米を味わおう-
【11月】さつま芋と豚バラの炊き込みご飯

2024/11/01

さつま芋の美味しい季節となりました。
今回は豚バラ肉と炊き込みご飯に。材料と調味料を入れ
たらあとは炊飯器にお任せ!ほくほくのさつま芋を味わい
ましょう!

さつま芋と豚バラの炊き込みご飯
栄養価(1人分): エネルギー452kcal たんぱく質10g 脂質13.7g 塩2.3g
さつま芋と豚バラの炊き込みご飯

[材料](4人分)

・精白米 2合
・刻み昆布 16g
・濃口醤油 大さじ2
・みりん 大さじ1
・食塩 小さじ1/2
・さつま芋 120g
・豚バラスライス 150g
・万能ねぎ 適量

[作り方]

①米は水洗いし、炊飯器の2合の線まで水を入れて30分以上つけます。
②さつま芋はよく洗って皮付きのまま幅1cmの半月切りにします。豚肉は3cm
   幅に切ります。
③切り昆布はたっぷりの水に約5分つけて戻し、ざるに上げて水気を切り、食
   べやすい長さにカットします。
④①に醤油、みりん、塩をさっと混ぜ、切り昆布をのせます。豚肉をなるべく
   重ならないように広げ入れ、さつま芋を全体にのせて通常に炊飯します。
⑤茶碗に盛り付け、万能ねぎを散らします。

アーカイブ