お客様の健康を考え、安心で安全な食事サービスをご提供

  1. TOP
  2. ヘルスアップ通信

ヘルスアップ通信

簡単!栄養たっぷり朝ごはんレシピ
【9月】レンジで簡単!茶碗蒸し

2022/09/01

茶碗蒸しといえば手間のかかる料理と思われが
ちですが、実は電子レンジで簡単に作ることが出
来ます!
今月は、忙しい朝でも作ることが出来る茶碗蒸し
のレシピを紹介します。ぜひ作ってみてください☆

レンジで簡単!茶碗蒸し
栄養価(1人分): エネルギー69kcal たんぱく6.3g 脂質3.4g 塩1.4g

レンジで簡単!茶碗蒸し

[材料](2人分)

・松茸のお吸い物 1袋
・卵(Lサイズ) 1個
・ぬるま湯 180ml
・かまぼこ(※) 2枚

※ちくわやはんぺん等お好みの具材でOK

 

[作り方]

1.ボウルに卵を割り入れ、しっかり溶きほぐします。ぬるま湯と松茸のお吸い
  物を加えて、泡が出ないように混ぜます。
2.器を2つ用意し、内側を軽くぬらします。お好みの具材を入れ、「1.」を流し入れ
  ます。
3.「2.」にラップをかけ電子レンジ(600w)で1分加熱し、様子を見ながら20秒ず
  つ加熱します。2分蒸らして出来上がりです。
☆POINT:卵は必ず常温に戻しておきましょう。
冷蔵庫から出して冷たいまま使用すると、電子レンジの加熱時間が変わって
きます。

アーカイブ