【福祉施設】◎10月の特別食2
2019/11/27
10月に福祉施設で実施した特別食をご紹介します♪
【埼玉県高齢者施設】
・ハロウィンデザートバイキング
◎デザートバイキングを実施しました♪
◎今回はハロウィンバージョンです。利用者さんにとても喜んでいただけました!
【茨城県高齢者施設】
・ハロウィンデザートバイキング
◎ハロウィンデザートバイキングを実施しました!
◎カボチャを使ったデザートやハロウィンらしいお菓子をたくさん
ご用意しました♪
【埼玉県高齢者施設】
・ハロウィンデザートバイキング
◎ハロウィンに合わせてデザートバイキングを実施しました!
◎盛り付けや飾りも好評で、とても楽しいイベントになりました♪
【番外】食工房絵夢亭・ハロウィンのお弁当
2019/11/27
神奈川県秦野市にある当社直営店舗『食工房絵夢亭』 の
限定スペシャルメニュー"手作りハロウィン弁当"を、
当社受託の大学内売店にて販売しました!
【東京都大学内売店】
・ハロウィンミートソーススパゲティ お茶付き\600+税
・ハロウィンロコモコ丼 お茶付き\600+税
・十六穀米のバターチキンカレー お茶付き\600+税
◎お弁当は、ハロウィンミートソーススパゲティ、ハロウィンロコモコ丼、
十六穀米のバターチキンカレーの3種類です。
◎学生さんたちに大好評でした!
【番外】食工房絵夢亭・ハロウィン祭りに参加♪
2019/11/27
当社直営店舗『食工房絵夢亭』 があります、
神奈川県秦野市南が丘の"南が丘ショッピングセンター"にて、
今年も"南が丘ハロウィン祭り"が開催されました!
食工房絵夢亭もスペシャルメニューをご用意して、
イベントに参加しました♪
・南が丘ハロウィン祭り
◎食工房絵夢亭では、ハロウィン祭りスペシャルメニューとして、
・フライ盛り合わせバスケット
・ハンバーグBOX丼
・おつまみセット6点盛り
・えびせん
・かぼちゃとさつま芋のきのこグラタン
・バターチキンカレー&ナン
・骨なしフライドチキン 、をご用意しました♪
その他にも、食工房絵夢亭の前にある当社神奈川支店前でも、
ソフトクリームやきのこおこわおにぎり、唐揚げ串、メンチカツ、
手作りトライフルやケーキを販売しました!
◎今年は天気にも恵まれ、たくさんのお客様がいらっしゃいました!
とても楽しいイベントでした♪
【番外】新入社員フォローアップ研修昼食・懇親会
2019/11/27
10月24日に、東京本社にて新入社員フォローアップ研修を実施しました。
研修中の昼食は、神奈川県秦野市にある当社直営店舗『食工房絵夢亭』
からお弁当をお届けしました!
また、研修終了後に実施した懇親会では、東京都江東区にある当社直営
レストラン『ダイニング絵夢亭』からお料理をケータリングしました!
・昼食(食工房絵夢亭・お弁当)
◎お弁当のメニューは、秋の炊き込みご飯(栗入り)、
ローストポークきのこデミソース、鮭西京焼き、海老真丈揚げ、
松葉銀杏&むかご、丸十檸檬煮、アスパラ落花生和え、
長芋千草、香の物、清し汁、です。
◎新入社員の皆さんにもとても好評でした♪
・懇親会(ダイニング絵夢亭・ケータリング)
◎「ダイニング絵夢亭」で実際に提供しているお料理をご用意しました♪
◎6月の新入社員ミーティングぶりに同期全員が集まったとのこと。
皆さん楽しそうに会話をしながら、お食事を召し上がってました!
色々大変なこともあると思いますが、これからもお仕事がんばってください!
【病院】◎10月の行事食
2019/11/27
10月に病院で提供した行事食をご紹介します!
【東京都病院】
・体育の日
◎献立は、2色おにぎり、鶏のカレー竜田焼き、ブロッコリーとえのきの和え物、
さつまいもクリーム、清まし汁、です。
◎全体的においしくできましたが、特にさつまいもクリームが好評でした!
・即位礼正殿の儀
◎今年限定の国民の休日「即位礼正殿の儀の行われる日」に提供した
お食事です。
◎献立は、お赤飯、赤魚のかぶら蒸し、鶏つくねの甘辛煮、紅白なます、
紅白寒天、清まし汁、でした!
・ハロウィン
◎献立は、炊き込みピラフ、マリネ風サラダ、ミネストローネ、
カボチャプリン、です。
◎炊き込みピラフの彩りが少し寂しくなってしまいましたが、
患者さんにはおいしくできたと喜んでいただけました!
【病院】◎10月の特別食
2019/11/27
10月に病院で提供した特別食をご紹介します!
【東京都病院】
・糖尿病患者さんのお食事会(テーマ:塩分の制限方法について)
◎毎年恒例の糖尿病患者さんのお食事会が開催され、お弁当を提供しました。
今年の献立のテーマは『塩分の制限方法について』です!
献立は、ひじきごはん、白身魚フライ、鶏と大根のコンソメ煮、白和え、
千草焼き、(お味噌汁)、です♪
◎フライを食べるときにソースを使用するのが一般的ですが、それをレモン果汁
で代用するか、レモン果汁+ソースを使うかの選択制にしました。
味噌汁も塩分量を提示した上で、飲む・飲まないの選択をしてもらいました。
ソースもお味噌汁もそれぞれ塩分量を提示し、「どうしたら塩分量を下げられ
るのか」を考えていただけるよう、献立を作成しました!
【神奈川県病院】
・松花堂弁当
・常食
・荒刻み食 ・やわらか食
◎お食事を松花堂弁当に盛り付けてご提供しました♪
◎とても好評でした!
- 2025年4月(9)
- 2025年3月(4)
- 2025年2月(6)
- 2025年1月(11)
- 2024年12月(3)
- 2024年11月(7)
- 2024年9月(4)
- 2024年8月(7)
- 2024年6月(4)
- 2024年5月(7)
- 2024年3月(3)
- 2024年2月(3)
- 2024年1月(5)
- 2023年12月(2)
- 2023年11月(4)
- 2023年10月(1)
- 2023年8月(2)
- 2023年7月(3)
- 2023年4月(2)
- 2023年3月(1)
- 2023年2月(3)
- 2023年1月(4)
- 2022年12月(3)
- 2022年11月(3)
- 2022年10月(3)
- 2022年9月(3)
- 2022年8月(3)
- 2022年7月(4)
- 2022年6月(3)
- 2022年5月(3)
- 2022年4月(4)
- 2022年3月(6)
- 2022年2月(14)
- 2021年12月(3)
- 2021年11月(3)
- 2021年10月(1)
- 2021年9月(3)
- 2021年8月(2)
- 2021年7月(2)
- 2021年6月(3)
- 2021年5月(2)
- 2021年4月(2)
- 2021年3月(2)
- 2021年2月(2)
- 2021年1月(3)
- 2020年12月(2)
- 2020年11月(2)
- 2020年10月(2)
- 2020年9月(2)
- 2020年8月(1)
- 2020年7月(1)
- 2020年6月(2)
- 2020年5月(3)
- 2020年4月(2)
- 2020年3月(4)
- 2020年2月(4)
- 2020年1月(4)
- 2019年12月(1)
- 2019年11月(6)
- 2019年10月(3)
- 2019年9月(4)
- 2019年8月(4)
- 2019年7月(1)
- 2019年6月(2)
- 2019年5月(3)
- 2019年4月(4)
- 2019年3月(3)
- 2019年2月(5)
- 2019年1月(5)